“タメル地区”
今回は、ネパールの首都カトマンズの観光拠点である”タメル地区“のオススメカフェ&レストランを紹介!
カトマンズに旅行に来る観光客の大半が”タメル地区”に宿泊する。
そのためか多くのレストランやカフェが集まっており、店選びに困りました。
そこで、私が実際に入店して好感を持ったオススメのカフェ&レストランを皆さんにシェアすることでタメル地区観光がよりスムーズになるではと考え綴って次第です。
下記にて美味しいモーニングからディナーまで幅広く綴っていきます。
目次【本記事の内容】
✓モーニングでオススメ
モーニングは、ネパール産の美味しい珈琲と安価で美味しい朝ごはんが食べられるカフェを紹介いたします。
私が住んでいたOYO Premium Hotelのすぐ近くにあったカフェで、朝8時ごろには既に多くの客が、各々モーニングを楽しんでいます。
1. Himalayan Arabica Beans Coffee
100%ネパール産の珈琲豆を用いて抽出した香り豊かなコーヒーを味わえます。
モーニングメニューも豊富で、250ペソ〜350ペソで料理と飲み物付きでオーダー可能。
カトマンズ滞在中は、ほぼ毎日こちらでモーニングを食べていました。
・場所
タメル地区の西側に位置する。
タメル地区内部から赴こうとすると、若干迷いやすく、入り組んだ狭い道の先にあるため、Paknajol Street (パクナジョール)からカフェのあるストリートに入るのが迷わないコツです。
・営業時間
平日6:15〜21:00 (週末も同様だが変動あり)
・連絡先&詳細情報
+977 985-1117547
・カフェの様子
客がくつろぐスペースは家2軒分あり、ソファーに腰かけながらゆったりできる。
店員は通常2名で注文とコーヒーのドリップを担当している。
コーヒーも料理も出てくるのが早い為、その点も高評価である。
ソファに腰掛けて朝からゆったり作業ができるのも嬉しいポイントである。
カトマンズは無料Wi-fiが至る所にあり、全くインターネット環境に困らない。
ただ、場所によっては繋がりにくいところもあり要注意。
このカフェの無料Wi-Fiは繋がりやすくて、インターネット環境も素晴らしい。
モーニングセットメニューに付随するコーヒーは、ドリップコーヒーもカフェオレも同じ価格だったため、カフェオレを注文。
ほろ苦く、香り豊かで私好みのカフェオレでした。
こちらは、最も安いモーニングセット。価格は約250ルピー。
サクサクのクロワッサン生地の中に肉がぎっしり入っていて満足感ある一品。
こちらとカフェオレで十分お腹が満たされます。
一番高いモーニングセット。
イギリスのモーニングプレートを思い出す一品。
イギリス滞在時には毎日食べていて飽き飽きしていたが、久々食べると美味しい。
価格は350〜400ルピーだったと思われる。
滞在時間長くても注意もされないので、ストレスなく快適に過ごせる。
サービスも良く、ご飯も美味しく、落ち着いて作業ができる素晴らしいカフェでした。
オススメできます。
✓ランチでオススメ
ランチは観光の合間に食べる方が大半だと思うので、軽めで且つ観光も楽しめるカフェを紹介します。
1. Heritage Cafe
Heritage Cafe は🇳🇵世界遺産三大ダルバール広場の紹介〜カトマンズ編〜 で紹介したカフェ。
カトマンズを一望できる素晴らしい立地で、晴天時はヒマラヤ山脈も見渡せる絶景ポジション。
タメル地区からは徒歩で20分くらいなので、ダルバール広場の観光ついでに立ち寄るのもありです。
・場所
ダルバール広場入り口付近に位置する。
上写真の右手に位置する。
・営業時間
7:00〜21:00 (休日の土曜は変更の可能性あり)
・連絡先&詳細情報
+977 984-9353509
・カフェの様子
私自身このカフェで食事を取っていないため、食事の感想を伝えられないのだが、カフェから見えるヒマラヤ山脈、ダルバール広場、カトマンズの町並みは、このカフェからのみ眺められる絶景で訪れる価値は大いにある。
飲食しなくても写真だけ写しに屋上に上がれる太っ腹なカフェ。
カトマンズでの思い出作りにオススメです。
✓ディナーでオススメ
カトマンズの夜の思い出作りに美味しいディナーが楽しめるレストランを紹介。
カトマンズのローカルの人々から伺ったオススメや、私自ら赴いて再度訪れたいと思ったレストランをピックアップしました。
1. Mitho
個人的にタメル地区で最も快適だったレストラン。
私の旅仲間にもオススメした結果、彼らも絶賛して毎日訪れるようになったほど素晴らしいレストランです。
・場所
・営業時間
7:00〜22:00 (休日の土曜は変更の可能性あり)
・連絡先&詳細情報
+977 984-1219339
・カフェの様子
実際にディナーで訪れました。
外観は比較的入りやすい雰囲気。
落ち着いた店内。
2階席に通され、部屋の角にテーブルに腰掛けました。
メニューは比較的豊富なラインナップで、西洋料理からネパールの伝統料理、カレーも味わえる。
私はネパールにいる間チキンティッカマサラというカレーの虜になっており、チーズナンとラッシーを付けて即注文。
注文を取ったネパール人の学生が日本語を勉強中ということで、注文後日本語を10分だけレクチャーしてあげました。
今は中国語やっといた方が良いよ…と助言したかったが、本人は目を輝かせながら日本の魅力を語ってくれたので何も言えず、影ながら応援していますとだけ伝えた。
20分くらい待ち、チキンティッカマサラとチーズナンがやってきました。
かなりのボリュームで、お腹いっぱいになることは確実。
チキンティッカマサラは安定の美味しさ。
柔らかい腿肉と野菜を独特のスパイスのカレーで煮込んだ最高の一品。
ラッシーは、飲むヨーグルトみたいなもの。
チキンティッカマサラはラッシーと相性が良く、食後ラッシーのおかげで口の中がスッキリした状態で完食できます。
店内のWi-Fi環境は素晴らしく、カトマンズ全域のWi-Fi環境の中で恐らく最も良いと思われる。
次の目的地への飛行機やホテルもこのレストランで予約してしまいましょう。
2.Garden of Dream (Kaiser Cafe)
私自身訪れてはいないのだが、ローカルのネパール人がオススメしていたので間違い無いと思われる。
・場所
タメル地区の最も東に位置する。
・営業時間
8:00〜22:00 (土曜は休日で変更の可能性あり)
・連絡先&詳細情報
+977 1-4425340
・カフェの様子
Kaiser Cafe と呼ばれる雰囲気の良いカフェが敷地内にあるようです。
ネット上の評価は高いので、訪れてみるのもありかと思います。
3. Kausi Dreamer’s Terrace Café
チベットからカトマンズに到着した夜に最後の晩餐と称して旅仲間と訪れたレストラン。
終始洋楽の生演奏を聴きながら食事ができる場所である。
仲間とワイワイ楽しむのにもってこいのレストラン。
・営業時間
8:00〜22:00 (土曜は休日で変更の可能性あり)
・連絡先&詳細情報
+977 1-4425340
・カフェの様子
レストランで食べたネパールのチャーハンは普通に美味でした。
私は飲んでいませんが、アルコールの種類も豊富です。
食べている最中、終始日本人の演奏者がパフォーマンスをしていました。
ネパール語がペラペラだったため、現地での生活が長いように思われる。
私が財布を無くしたことを言うと、的確な解決策を即座に提示してくれたので、かなり感謝している。
彼へのお礼になるか分かりませんが、彼のYoutubeチャンネルをこのブログで宣伝させてください!
Renu & Tak と称するYoutuberとして活動しています。
演奏動画や旅行動画がメインです。
良かったらチャンネル登録宜しくお願いいたします!
以上でモーニングからディナーまでのオススメカフェ&レストラン紹介を終了します。
お店選びで困ったら活用ください!
きっと貴方のカトマンズ旅の助けになると思います!
今回はここまで!
次回は、世界最恐クラスのネパール国内航空搭乗記を綴ります。
では、また次回!再見!!!
・関連リンク